2017.05.08 (Mon)
うたとピアノの絵本
吉田知佳ピアノ教室です。
今月からレッスンスタートしたTくん。
とっても元気な男の子で、正直レッスンするより一緒に遊びたくなる~笑
可愛いですね~。
うちの教室は、なぜか男子が結構多いです。
Tくんは、うちの教室に入会する前にピアノのレッスンの経験がありました。
前の教室で使っていたテキストを持ってきてもらって一緒に弾きました。
それが
「うたとピアノの絵本みぎて」でした。
わたしも以前は使ったことがありますが
今は、バスティンばっかりなので
久しぶりでした。
可愛いイラストが
演奏のイメージをふくらませてくれる良いテキストです。
色づかいも優しくキレイ。
Tくんはこのテキストが後半まで進んでいるので
最後までやって、バスティンのテキストに入ることにしました。
あと少しで修了できるから、やっぱり今まで頑張ってやってきたことの達成感を味わわせてあげたいですから。
そういうわけで、週末は
このテキストの教材研究をしました。
そして、Tくんがこれまで学んできたことを活かして前進できる指導案を考えました。
まだ体験レッスンと合わせて2回のレッスンしかしてませんが
Tくんの豊かな想像力と表現力を感じて
これからのレッスンが楽しみです。
しっかり教材研究し直して
実りあるレッスンをできるように
また、問題点があったら見逃さずに指導していけるように
ふだん使っていないテキストだからこそ、新たな発見もあるので
わたし自身、Tくんとのレッスンを通じて学べることがたくさんあるかなとワクワクします♪
体験レッスン受付中です。
お申し込み・お問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください♪

今月からレッスンスタートしたTくん。
とっても元気な男の子で、正直レッスンするより一緒に遊びたくなる~笑
可愛いですね~。
うちの教室は、なぜか男子が結構多いです。
Tくんは、うちの教室に入会する前にピアノのレッスンの経験がありました。
前の教室で使っていたテキストを持ってきてもらって一緒に弾きました。
それが
「うたとピアノの絵本みぎて」でした。
わたしも以前は使ったことがありますが
今は、バスティンばっかりなので
久しぶりでした。
可愛いイラストが
演奏のイメージをふくらませてくれる良いテキストです。
色づかいも優しくキレイ。
Tくんはこのテキストが後半まで進んでいるので
最後までやって、バスティンのテキストに入ることにしました。
あと少しで修了できるから、やっぱり今まで頑張ってやってきたことの達成感を味わわせてあげたいですから。
そういうわけで、週末は
このテキストの教材研究をしました。
そして、Tくんがこれまで学んできたことを活かして前進できる指導案を考えました。
まだ体験レッスンと合わせて2回のレッスンしかしてませんが
Tくんの豊かな想像力と表現力を感じて
これからのレッスンが楽しみです。
しっかり教材研究し直して
実りあるレッスンをできるように
また、問題点があったら見逃さずに指導していけるように
ふだん使っていないテキストだからこそ、新たな発見もあるので
わたし自身、Tくんとのレッスンを通じて学べることがたくさんあるかなとワクワクします♪
体験レッスン受付中です。
お申し込み・お問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください♪

スポンサーサイト
| BLOGTOP |